※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
感度の高い女性を中心に人気の「蜜蝋ラップ」
洗って使えば、繰り返し使えてエコな上に、
半年から一年ほど使えるので、お財布にも優しくて経済的。
さらに、デザインもキュートでおしゃれなものばかりなので、
キッチンが華やかになること間違いなしです。
蜜蝋ラップの特長
①素材の鮮度が長持ち
出典:楽天市場
蜜蝋(みつろう)でコットンをコーティングしている蜜蝋ラップには、保湿性と抗菌性があります。
天然素材で通気性も良く、鮮度を長持ちさせてくれます。
②地球にやさしい
出典:楽天市場
100%天然素材なので有害物質が含まれておらず、生物分解されて土に還ります。
プラスチック製ラップとは異なり、燃やしても土に埋めても土壌や空気を汚さないので、地球にもやさしい。
③カラフルで華やか
出典:楽天市場
最近はさまざまな色・柄が販売されているので、選択肢がたくさんあります。
自分が好きな柄を使うと楽しくなるし、食卓も華やかになって言うことなし。
蜜蝋ラップの使い方
基本的にラップのように使えます。
・使って余った野菜や果物たちの鮮度を保つ
・おにぎりやサンドイッチの包み紙替わり
・パンの保存 など、
使い方は通常のフィルムラップと同じような使い方ができます。
使用するときの注意点
蝋を使用した製品なので、使用できないものもあります。
電子レンジや油もの、食洗器などの熱に弱く、溶けだすこもあります。
また、生魚や生肉、かんきつ類などの酸が強いものにも適していません。
蜜蝋ラップの洗い方
出典:Amazon
洗うときは水洗いまたはぬるま湯で優しく洗います。
また、スポンジを使う際は柔らかい素材を使います。
洗ったあとは、直射日光の当たらないところで自然乾燥させ、
たたんで直射日光や湿気の少ないところに保管します。
※水滴などが残っているとカビの原因になります。
蜜蝋ラップおすすめランキング5
■第1位 Hexton Bee Company ミツロウラップ ≪3枚セット≫
天然素材を100%使用した食品用ラップです。
通気性と保湿性で、鮮度を保っていくれます。
・サイズはS・M・Lの3枚セット。様々なシーンで活躍してくれます。
・使い捨てではなく、洗って何度も使えるエコなアイテムです。
・天然素材で抗菌性も高く、清潔感を保てます。
■第2位 HEXTON 蜜蝋ラップ エコラップ スターターキット
日本初上陸!シンガポール生まれの天然素材100%のエコラップです。
コットンの布、蜜蝋、ホホバオイル、天然樹脂と100%天然素材から作られています。
・最長1年間、洗って何度も使用することができます。
・GOTS認証(環境的・社会的に配慮した製品をつくるための国際基準)を受けたオーガニックコットンです。
・S、M、Lの蜜蝋ラップが1枚ずつ(計3枚)入ったセットです。
■第3位 SuperBee Wax Wraps ミツロウラップ 3枚セット
製品はタイの山岳地帯でひとつひとつ手作業で製造されています。
女性の地位向上と地域社会での雇用創出を通して、社会と環境変化を促進している、
地球に優しいブランドです。
・サステイナブルな環境で育った蜂の巣で作られた再利用可能のミツロウラップです。
・GOTS認定の100%オーガニックコットン生地を使用しています。
・包みやすく、キャンプやハイキング、バックパッキングのお供としても最適です。
■第4位 Bee Eco Wrap Mサイズ
オーストラリアの一家が一つ一つ手作りする、食品に使えるオーガニックなラップです。
プラスチックを使っていないので、地球にも身体にも優しいアイテム。
・ほどよい粘着性があるので、あらゆる形にフィットします。
・保湿成分に優れ、天然の抗菌性や殺菌作用があります。
・色や柄をランダムになります。他、S・Lサイズもあり。
■第5位 APIARY MADE アピアリーメイド ミツロウラップ
オーガニックコットン(GOTS認証)、ミツロウ、オーガニックホホバオイル、天然樹脂使用。
天然樹脂を使って手作りされた生分解性100%のオーストラリア製食品用ラップです。
・何度も洗って使用可能で、約1年間使用できます。
・ 食品用ラップのほかに、キャンプやアウトドアでお皿がわりにも使えます。
・シックなモノトーンミツバチ柄がスタイリッシュ
まとめ
蜜蝋ラップは、保湿性や抗菌性のあるので保存に便利です。
天然素材で地球にも優しい蜜蝋ラップで、
環境に寄り添った暮らしをするのもおすすめです。
ハギレと持て余してた蜜蝋で蜜蝋ラップ作ってみた🍯
密着度どうなのかな〜と思ってたけど意外と使えそう🤩
洗って繰り返し使えるしなによりかわいいからよい😻 pic.twitter.com/29qlmzmYtk— MIHO&SANTAshinjiteBOYS (@m_santaboys) May 20, 2021
蜜蝋ラップでエコラッピング💕
ラッピングを捨てるだけじゃなくて
繰り返し使えるといいよね🎵#SDGs#サステナブル #みつろうラップ pic.twitter.com/FKLy4nMRys— 美空間コーディネート協会 (@4kanako1) June 13, 2021
蜜蝋ラップを購入しました。
かわいい。
目があってドキっとしちゃった。
長く使えるように、丁寧に使おう。
変化は、まずは自分が楽しむところからスタートだなあと、昨日、本屋さんをぐるぐるしながら思った。ぐるぐる。いつもぐるぐるしている。螺旋階段みたいな感じです。 pic.twitter.com/IE6TM8NBkg— Mizupaku _ みずぱく (@_Mizupaku) April 30, 2021
スポンサーリンク
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 新型コロナウイルスでなかなか外に出れない日々が続きます。 疲れやストレスもたまり、モヤモヤする日が続いていませんか? そんな時は、おうちのシャワーヘッドを[…]

