3月・4月・5月の春キャンプに行こうと思っているあなた!
キャンプにもっていく「キャンプグッズ・ギア」をお探しのあなた!
役立つこと間違いなし!の今揃えたい「キャンプグッズ・ギア」を、
テント・チェアでそれぞれ5つ紹介しますね。
テント
春はテント+タープ、2ルームシェルターがおすすめ
タープがあると日差しや雨を防ぐので、リビングが快適になります。
また、風通しが良いので、暑い日も涼しく過ごせます。
シェルタータイプは、ひとつになっているので設営が簡単です。
目が届きやすいので、小さなお子さんがいても安心。
■第5位 Naturehike(ネイチャーハイク)正規店ワンポールピラミッドテント
バックパックで持ち運びも簡単。
ハイキング、フェスティバル、ピクニック、キャンプ、ハイキング、旅行、その他のアウトドアアクティビティに最適
・通気性と耐水性を兼ね備えており、虫の侵入を防ぎます。
・アウターテントは破れにくい加工、フロアシートは防水に長けたオックスフォード生地。
・二重構造テントなので、夏場で熱いときに裏側のテントだけで使えます。
■第4位 FIELDOORフィールドキャンプドーム300
インナーテントは大人がゆったり寝れる300×300cmの大型サイズ。
キャノピーポールも付属しているので、前室を広く使用することができます。
・生地にはUVカットコーティングが施されています。
・ファミリーからグループ使用にオススメなサイズ。
■第3位 ロゴス(LOGOS)4~5人用ROSYドゥーブル
コールマンの大人気テント「タフスクリーン2ルームハウス」の寝室側にもクロスフレームを採用し、建てやすく、天井とフロアを有効に使えることで、室内が広くなりました。
・アシストクリップで1人でもスムーズに設営することができる
・前室を有効に活用できるキャノピーポール付き。
・吊り下げ式インナーテントを取り外せば大きなスクリーンタープ として使用可能。
■第2位 KAZOOキャンプ用自動屋外ポップアップテント
収納袋から出して、ぱっと地面に投げたら完成のワンタッチテント!
今までのテントの設営時間を大幅に短縮し、貴重なお時間をキャンプやレジャーにあてることができます。
・大人3~4人がゆったりと寝転べる広々空間の大型ワンタッチテント!
・メッシュスクリーンと生地が2層になったドアを2つ、窓を4つの抜群な通気性
・小物入れ用の収納袋を大きめに設計し、ランタンフックも配置。
■第1位 スノーピーク(snow peak) テント エントリーパックT
設営のしやすいテントと、定番のヘキサ型タープをセットに。
コストを抑えた、スノーピーク渾身のエントリーモデル。
・フレームは挿入するスリーブに合わせて色分けされているので、スムーズに設営が可能
・雨の日も快適に過ごせるヘキサタープ
・室内高は150cm。ロースタイルでゆったりと過ごせます。
チェア
初心者にオススメは、
のんびりくつろぎながら料理も楽しむ人気のロースタイル。
テーブルの高さが400㎜前後で目線が低くなるので、
よりリラックスできます。
会話・食事を気軽に楽しみたい人におすすめです。
■第1位 Coleman(コールマン)コンパクトフォールディングチェア
小さくても座り心地の良いローチェア。
・座面高28cmの低さで座り心地の良いローチェア
・肌触りが良いウッドアームレスト
・持ち運びしやすいハンドル付き
・レッド、イエロー、スカイの3色展開
■第2位 Sykooriaアウトドア チェア
従来のアウトドアチェアと違い、2通りに使用できる1台2役のリクライニングチェアです。
首をしっかりサポートするミニ枕があり、ベットで横に寝転ぶ機能はもちろん、足を乗せる部分も取り外し可能です。
・ヘッドレストの厚みは約5cmと安定感抜群。
・広めの座面設計なので、ゆったりと余裕をもって座ることができます。
・チェアの耐荷重は驚異の150kg。大人の男性でも安心して使えます。
■第3位 FIELDOOR ロッキングアウトドアチェア
持ち運びに便利な折りたたみタイプ!
ゆらゆら楽しめるロッキングチェアです。
・長時間座っても疲れにくいヘッドレスト付き。
・折りたたみタイプで収納バッグ付属、持ち運びにとっても便利です。
・フレームは丈夫なスチールにハンマートーン仕上げ。耐荷重 110kg。
■第4位 スノーピーク(snow peak)ローチェアショート
アームレストにシックな色調のウッドを使用。
コンパクトな車でも収納しやすいスマートなチェアです。
・素材に天然木(チーク)を採用。
・畳んだ状態で楽に持ち運びができ、コンパクトに保管することもできます。
・便利な背面ポケットとアクセサリーフック付き
■第5位 Mozambique(モザンビーク)アウトドアチェア
高身長でもゆったりと安心して背中を預けられるようワイドな設計。
高級感・耐久性のあるオックスフォード生地を使用。
・アルミニウムポールを関節の向きの通りに開き、ポールにカバーを付けるだけで完成。
・4本脚それぞれに高さ調節機能が付いているため、お好みの高さに調節可能です。
おまけ スノーピーク(snow peak) ラックソット
大人数で座れるチェアを発見しました。
もちろん一人で広々と使用するぜいたくも◎。
まとめ
3月・4月・5月の春キャンプに行こうと思っているあなた!
しっかりとグッズ・ギアをそろえて、家族や友人と楽しいひとときを過ごしましょう。
3月になったらキャンプ行きましょうかね。実はもう行きたいキャンプ場決めてるんだ。
— かたやま@英国紳士 (@_maybe_kat) February 9, 2021
3月キャンプしたいんだよね
— つ かちー 🍸 (@yagamihayate723) February 8, 2021
仕事が落ち着く4月にキャンプ行く事が決まったー🙌
ゴンドーシャロレーが候補です👍
— アクラ (@AQURA1017) February 8, 2021
関連記事