【初心者にもおすすめ】スパイスをすりつぶす人気の石臼・すり鉢【マイランキング5】

Pocket

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

スパイスカレーをはじめ、

スパイスを使った料理を作るときに使うホールスパイス。

より香りを立たせるためには、

石臼やすり鉢を使うのがおすすめです。

 

特にすり潰さなくて支障がでることはないので、

すり潰すかどうかは自由ですが、

香りをより強くしたい方は、すり潰すことをオススメします。

今回は、簡単に使えるアイテムをランキング形式で紹介します。

 

また、今回はスパイスナビゲーターのツチダさんに

ランキングをお願いしています。

スパナビ-スパイスナビゲーション-

「日常に、スパイスを。」とテーマに、スパイスの歴史や効能、スパイスを使ったレシピなどのブログを公開中。オンラインストア・…

スポンサーリンク

1位【中川政七商店】 かもしか道具店 スパイスすりバチ 白 溝のないすり鉢

女性を中心に人気のブランド「中川政七商店」のアイテム

シンプルで生活になじむデザインで、シーンを選ばず使えます。

・溝がないので素材が詰まらず、すったスパイスを残さず使え、洗うのも簡単

・しっかりとした土台が安定感抜群で、硬い素材も両手でしっかりすり潰せます。

・使いやすさにこだわった専用のすりコギもあります(別売)

 



2位SPICE OF LIFE(スパイス) アカシア スパイスマッシャーセット

1989年創業の雑貨メーカー「スパイス」のオリジナルブランド「SPICE OF LIFE」。

ガーデン・インテリア・キッチン・ステーショナリーなど幅広い展開のオリジナル雑貨と、

日本総代理店を務める海外メーカーのデザイン雑貨をラインアップ。

・使うほどに味わいの出る、上質なアカシアの木を使ったアイテム

・木の質感を生かすオイル仕上げ

・そのままテーブルに置いてもナチュラルな木は違和感がありません。



3位gannbarou 石臼 花崗岩

下ごしらえをアシストしてくれるにんにくつぶし器です。

タイ料理などアジア料理の香辛料のすりつぶしや、

唐辛子、コーヒー豆、マッシュポテト、離乳食の作る際に使用できます。

・ハーブ、スパイス、にんにく、キッチン、料理、薬の粉砕などにおすすめ。

・天然花崗岩のスタイリッシュでおしゃれなすり鉢セットです。

・インテリアとして棚に置けます。



4位OUNONA すり鉢 乳鉢セット

美しい仕上げのステンレス製すり鉢とすりこぎ棒です。

にんにく、漢方薬、雑穀、スパイス、ナッツなどのすり潰し、離乳食作りにちょうどいい大きさです。

・上質なSUS304ステンレスで作られており、サビに強く、耐久性に優れています。

・底面に滑り止めのゴムマット付いており、安定して作業ができます。

・蓋が付属しますので、作業中に食材が飛び散る心配がありません。



5位Teraすり鉢・すりこぎ棒セット(シリコン蓋付)

材質は花崗岩で、磨かれた天然乳鉢と乳棒のセットです。

すり鉢のデザインは特許を取得済み(特許番号No.007745328-0001)です。

・2つのボウルがあり、 上下兼用可能です。

・料理、香辛料、調味料のすりつぶしや、唐辛子、コーヒー豆、マッシュポテトなどに使用できます。

・白いシリコン蓋と黒いプレースマットも付き



まとめ

すり鉢でホールスパイスやハーブをすりつぶすと、

より香りが立ちます。

普段の料理をさらに彩ってくれるので、一度使ってみて。

 

便利でおすすめの電動ミル・ミキサーを紹介した記事もこちらから閲覧でます。

more

スパイスカレーをはじめ、スパイスを使った料理に欠かせないホールスパイス。 より香りを立たせるためには、石臼やすり鉢を使うのがおすすめです。 ※石臼やすり鉢についての記事はこちらでも紹介されてます。 [sitecard su[…]

 

 

 

 

 

さらに作業が楽になる

スパイスミル・グラインダーの記事も公開中です!

 

スパイスが増えたら、自分だけのボックスやラックを手に入れましょう。

more

おうち時間が増えたことで人気の「スパイス」。 あるデータではここ4年ほどでスパイスカレーの検索が35倍になったとか 出典:ぐるなびデータライブラリ   そのスパイスの中でも今回はスパイスボックスを紹介し[…]

新鮮なスパイスが購入できるサイトと連携しました。

熊本でカレーを提供するヨムノムさんの通販サイトとコラボ。

新鮮なスパイスが購入できるようになりました。

詳細はコチラから

もっとスパイスが知りたい方のためのサイト「スパイスナビゲーション」はこちら

スパナビ-スパイスナビゲーション-

「日常に、スパイスを。」とテーマに、スパイスの歴史や効能、スパイスを使ったレシピなどのブログを公開中。オンラインストア・…

 

スポンサーリンク